ハピパリ!〜発酵食品と猫とエトセトラ〜

メニュー
  • ホーム
  • ご案内
    • プロフィール
    • ハピパリの由来
    • もくじ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • 発酵食品
    • 納豆
    • 漬物
    • 酒粕
    • 甘酒
    • 乳製品
  • 発酵調味料
    • 味噌
    • お酢
    • 塩麹
    • 醤油麹
  • 猫との暮らし
  1. ハピパリ!〜発酵食品と猫とエトセトラ〜 TOP
  2. お問い合わせ

お問い合わせ

    管理人からのごあいさつ


    名前:すえさや(X(旧:Twitter))
    年齢:34歳
    職業:主婦
    趣味:編み物、サボテン、ゲーム、アニメ

    福岡県で夫と猫2匹と一緒に生活中
    詳しいプロフィールについてはこちらをどうぞ

    ★連絡はこちらからよろしくお願いします^^

    SNS

    • Instagram
      ↑猫アルバム
    • X(旧:Twitter)
      ↑新着記事の情報メイン、たまにひとりごと
    • 公式LINEアカウント
      ↑新着記事・ブラッシュアップ記事の情報、発酵食品についての相談も受け付けております

    検索

    今日の人気記事TOP10

    1. (写真あり)納豆の賞味期限切れいつまで大丈夫?2ヶ月切れまで実食!

      賞味期限切れの納豆はいつまで大丈夫なのか、知りたいあなた!ここでは私が食べた1週間~2ヶ月切れの納豆について、様子や食べた感じを写真つきでお話ししています^^あ...

    2. 猫にエアコンはいつから必要?気になる温度&月々の電気代を発表!

      猫を飼っていると「いつからエアコンを入れる?」「設定温度はどのくらい?」などの疑問が出てきますよね。ここでは猫を2匹飼っている私が、エアコンの使い方と気になる月...

    3. オイキムチの作り方とは?本格レシピで韓国伝統の味を自宅で楽しもう!

      韓国の人直伝、オイキムチの作り方をご紹介!きゅうりとヤンニョムを混ぜて作る方法、切れ込みを入れたきゅうりにヤンニョムを詰めて作る方法の2種類をお伝えします。ぜひ...

    4. 酒粕の甘酒の作り方とは?酵素を壊さない砂糖不使用の方法も紹介!

      ここでは酒粕甘酒の作り方はもちろん、酒粕に含まれている酵素や酵母を壊さない方法、カロリーを気にするあなたのために砂糖を使わない方法も紹介していますよ^^きっとあ...

    5. 仕込みはたったの10分!柿酢の失敗しない作り方とは?

      手作り果実酢シリーズ第4弾!今回は「柿酢」の作り方を紹介しますよ^^季節にならないと味わえないので、柿を手に入れられたらぜひ作ってみてください♪また柿の効果効能...

    6. ヨーグルトで下痢の主な原因は3つ!あなたは本当に乳糖がダメな人?

      ヨーグルトで下痢になる主な原因を知っていますか?きっと多くの人は「乳糖」だと思っているでしょうが、実はその可能性って低いんですよ!ここでは乳糖以外の原因について...

    7. 米麹甘酒の作り方は簡単!5つの方法を試した私のおすすめはコレ!

      ここでは米麹甘酒を手作りしている私が、炊飯器・魔法瓶・鍋・電子レンジ・ヨーグルトメーカーごとに作り方をお話ししています^^ぜひ自分に合う方法を見つけて、あなたも...

    8. 味噌漬けの作り方とは?野菜・魚肉・その他13品の漬け方をご紹介

      味噌漬けって簡単なのにすごく美味しい!漬けられる食材も野菜や魚肉だけじゃありません。そこで今回は私がこれまで作ってきた味噌漬けの中から特に気に入っているものを漬...

    9. 塩麹でパックをして得られる効果3つとは?やり方&注意点も紹介!

      塩麹をパックとして使うと、なんと美肌に効果アリ!ここでは気になる効果はもちろん、私がやらかした失敗をもとに正しいやり方&注意点をお話ししています♪安心してパック...

    10. 梅酢ドリンクの作り方&保存方法をご紹介!気になる効果効能のお話も

      5~6月という限られた時期にしか手にできない「青梅」は、ぜひ甘酸っぱくて美味しい梅酢ドリンクにしましょう!保存もきくので、大量に仕込めば健康にも美容にもいい梅酢...

    最新記事

    • トマト甘酒の作り方3種!生・缶詰・ジュースで味の違いを楽しもう!

    • 麹納豆の作り方からアレンジまで!ごはん作りがラクになる万能食品

    • オイキムチの作り方とは?本格レシピで韓国伝統の味を自宅で楽しもう!

    • きのこのぬか漬けの作り方!3つの加熱法と生で漬ける際の注意点とは?

    • 発酵バターの作り方は簡単!ほのかな酸味となめらかな口どけを楽しもう

    カテゴリー

    • 発酵食品 (16)
    • 納豆 (13)
    • 漬物 (34)
    • 酒粕 (8)
    • 甘酒 (20)
    • 乳製品 (12)
    • 味噌 (11)
    • お酢 (19)
    • 塩麹 (6)
    • 醤油麹 (7)
    • 猫との暮らし (12)

    タグ

    ぬか漬け ヨーグルト レポ&レビュー 料理/お菓子レシピ 漬け込み果実酢
    • ホーム
    • もくじ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    (C) 2017 ハピパリ!〜発酵食品と猫とエトセトラ〜

    ページの先頭へ