ハピパリ!〜発酵食品と猫とエトセトラ〜

メニュー
  • ホーム
  • ご案内
    • プロフィール
    • ハピパリの由来
    • もくじ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • 発酵食品
    • 納豆
    • 漬物
    • 酒粕
    • 甘酒
    • 乳製品
  • 発酵調味料
    • 味噌
    • お酢
    • 塩麹
    • 醤油麹
  • 猫との暮らし
  1. ハピパリ!〜発酵食品と猫とエトセトラ〜 TOP
  2. お問い合わせ

お問い合わせ

    管理人からのごあいさつ


    名前:すえさや(X(旧:Twitter))
    年齢:34歳
    職業:主婦
    趣味:編み物、サボテン、ゲーム、アニメ

    福岡県で夫と猫2匹と一緒に生活中
    詳しいプロフィールについてはこちらをどうぞ

    ★連絡はこちらからよろしくお願いします^^

    SNS

    • Instagram
      ↑猫アルバム
    • X(旧:Twitter)
      ↑新着記事の情報メイン、たまにひとりごと
    • 公式LINEアカウント
      ↑新着記事・ブラッシュアップ記事の情報、発酵食品についての相談も受け付けております

    検索

    今日の人気記事TOP10

    1. ヨーグルトで下痢の主な原因は3つ!あなたは本当に乳糖がダメな人?

      ヨーグルトで下痢になる主な原因を知っていますか?きっと多くの人は「乳糖」だと思っているでしょうが、実はその可能性って低いんですよ!ここでは乳糖以外の原因について...

    2. 米麹甘酒の作り方は簡単!5つの方法を試した私のおすすめはコレ!

      ここでは米麹甘酒を手作りしている私が、炊飯器・魔法瓶・鍋・電子レンジ・ヨーグルトメーカーごとに作り方をお話ししています^^ぜひ自分に合う方法を見つけて、あなたも...

    3. (写真あり)納豆の賞味期限切れいつまで大丈夫?2ヶ月切れまで実食!

      賞味期限切れの納豆はいつまで大丈夫なのか、知りたいあなた!ここでは私が食べた1週間~2ヶ月切れの納豆について、様子や食べた感じを写真つきでお話ししています^^あ...

    4. お酢で洗顔して得られる効果は3つ!肌を傷めないための注意点とは?

      お酢は洗顔に使えばダイレクトに美容効果を得ることができるって知ってました?ここでは実際に1年以上もお酢洗顔をしている私が、得られた効果と実践するときの注意点をお...

    5. 猫にエアコンはいつから必要?気になる温度&月々の電気代を発表!

      猫を飼っていると「いつからエアコンを入れる?」「設定温度はどのくらい?」などの疑問が出てきますよね。ここでは猫を2匹飼っている私が、エアコンの使い方と気になる月...

    6. ぬか漬けはお肉やお魚でも楽しめる!それぞれの漬け方をご紹介します

      野菜のぬか漬けに飽きてきたら、お肉やお魚のぬか漬けはいかがですか?ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもピッタリですよ。漬け時間次第でジャーキーや干物のようにするこ...

    7. ぬか床で起きる6つの臭いの解決法とは?達人の祖母&マニアがご紹介!

      ぬか床が変な臭いになった人必見!ここでは6つの臭い別に解決法を紹介しているので、あなたのぬか床を元に戻す方法がきっと見つかるはず♪また、異臭予防のためのポイント...

    8. 豆乳ヨーグルトは何で作るのが一番美味しい?8つの種で仕込んでみた!

      今回は乳酸菌を含む8つの食べ物で豆乳ヨーグルトを作ってみました。発酵温度と時間、固まり具合、できた豆乳ヨーグルトの香りや味などをまとめたので、豆乳ヨーグルトを作...

    9. 甘酒でパックして得られる効果2つとは?やり方&ポイントも紹介!

      飲む点滴と呼ばれるくらい栄養のある甘酒。実は肌に直接ぬっても効果を得られるって知ってました?^^ここでは効果や方法はもちろん、大事なポイントについてもお話しして...

    10. ぬか漬けの効果効能は6つ!健康や美容にどんな良いことがあるの?

      最近ぬか漬けを食べる人が増えましたが、効果効能まで詳しく知っている人って少ないのでは?ここではぬか漬けが健康や美容にどんな効果があるのかはもちろん、1日に食べる...

    最新記事

    • トマト甘酒の作り方3種!生・缶詰・ジュースで味の違いを楽しもう!

    • 麹納豆の作り方からアレンジまで!ごはん作りがラクになる万能食品

    • オイキムチの作り方とは?本格レシピで韓国伝統の味を自宅で楽しもう!

    • きのこのぬか漬けの作り方!3つの加熱法と生で漬ける際の注意点とは?

    • 発酵バターの作り方は簡単!ほのかな酸味となめらかな口どけを楽しもう

    カテゴリー

    • 発酵食品 (16)
    • 納豆 (13)
    • 漬物 (34)
    • 酒粕 (8)
    • 甘酒 (20)
    • 乳製品 (12)
    • 味噌 (11)
    • お酢 (19)
    • 塩麹 (6)
    • 醤油麹 (7)
    • 猫との暮らし (12)

    タグ

    ぬか漬け ヨーグルト レポ&レビュー 料理/お菓子レシピ 漬け込み果実酢
    • ホーム
    • もくじ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    (C) 2017 ハピパリ!〜発酵食品と猫とエトセトラ〜

    ページの先頭へ