「酢ピーナッツって美味しいの?」
「酢ピーナッツの作り方が知りたい!」



こんにちは、発酵食品マニアのすえさやです^^

ちょっと前から、お酢にピーナッツを漬けた「酢ピーナッツ」への注目が高まっていますよね。
だから「食べてみようかな~」って気になっている人はきっと多いはず!

とはいえ、あまり耳にしたことのない「酢ピーナッツ」をいきなり食べるのは結構勇気がいるもの…。

すえさやすえさや

私も最初は「美味しいのかな?」とか「作ったもののマズかったらどうしよう」とか不安な気持ちでいっぱいでした^^;

そこで今回は、あなたが安心して酢ピーナッツを始められるように、実際に作って食べている私が「食感」や「」についてお話ししていきますよ。

もちろん作り方や気になる効果についても紹介しているので、最後まで読めば安心して酢ピーナッツを始められるようになること間違いなし♪


作った後に後悔しないためにもぜひ一読してくださいね。
ではさっそく、酢ピーナッツの気になるお味からお話ししていきましょう!


スポンサーリンク

酢ピーナッツの味や食感はこんな感じ!


「酢ピーナッツ」はその名の通りピーナッツをお酢に漬けているので、普通のピーナッツとは食感とか味がちょっと違います^^

例えば食感だと、普通のピーナッツがポリポリしているのに対して、酢ピーナッツはなんとシャキシャキ
普通のピーナッツでは味わえない食感なので、私は最初食べたときに「なんだこの食感!」ってビックリしちゃいました(笑)

すえさやすえさや

そのシャキシャキした食感のせいで、豆なのになぜか野菜を食べているような気になることもしばしば…^^;

それに、酢ピーナッツは味もかなりサッパリしているので、20粒くらい食べても全然重たく感じません。

普通のピーナッツって結構こってりしているし、水分がないので一気に食べると口の中がパサつくじゃないですか…。
でも酢ピーナッツだとパサつかないし重くないので、かなり食べやすいんですよね^^

もちろんお酢に漬けているので酸味はありますが、酢の物とかが平気だったら全然気にならないレベル。
だから個人的には普通のピーナッツよりも酢ピーナッツのほうが食べやすく感じました^^


そんな美味しい酢ピーナッツ、実は作り方が超簡単なんですよ。
ということで、酢ピーナッツの味が平気そうな人は、ぜひお家で手作りに挑戦してみましょう♪

酢ピーナッツの超簡単な作り方とは?

材料(お試し分量)

  • ピーナッツ:100g
  • りんご酢:150cc(醸造酢なら何でもOK!)


酢ピーナッツに使うピーナッツは、薄皮がついているものを選びます^^

ピーナッツの薄皮にはレスベラトロールという強い抗酸化作用を持ったポリフェノールが含まれていて、美肌やガンに効果がありますよ。

また、ビーナッツに味付け(塩や油)されていない無添加のものをチョイスすることも大事です。(油がついていると上手く漬かりません^^;)

すえさやすえさや

ちなみに、ピーナッツの薄皮の渋みが気になる人も多いかもしれませんが、お酢に漬けると渋みは消えるので安心して大丈夫♪

ということで、さっそく作り方を見ていきましょう。

酢ピーナッツの作り方

1.ピーナッツを用意しておく


私は毎回自分でピーナッツの殻をむいているんですけど、面倒な人はすでにむいてあるものを使ってもOK!
ただし、そのときは塩分も油もついていない「無添加」のものを買うようにしてくださいね。

2.酢ピーナッツを作る容器を消毒する


酢ピーナッツを作る容器は、ピーナッツとお酢を入れても余裕ができるくらいちょっと大きめを用意することをおすすめします。

あんまりぴったりだと、ピーナッツがお酢を吸って膨張したときに容器がパンパンになって危険なので…^^;

3.殺菌消毒した容器にピーナッツとお酢を入れる


ここでのポイントは、ピーナッツが全部漬かるまでお酢を入れること!

お酢からピーナッツが出ているとその部分がちゃんと漬からないし、出ている部分に雑菌がわいてカビが生えたりするので、ピーナッツはお酢にしっかり漬けてくださいね。

4.冷蔵庫で5日間漬けたら完成!

漬けている途中でピーナッツがお酢を吸うので、ピーナッツがお酢から顔を出していないか毎日確認するようにしましょう。

~ピーナッツがお酢から顔を出している状態~

もしも顔を出しているようなら、ちゃんと漬かるようにお酢をプラスしておいてくださいね^^

すえさやすえさや

完成した酢ピーナッツは、冷蔵庫で1ヶ月の保存が可能です。
1日に10~20粒が適量なので、その月に食べる数に合わせて作っておくと便利♪

ちなみに、食べ終えた酢ピーナッツの残りのお酢ですが、それでもう一回酢ピーナッツを作ることはしないようにしましょう。

お酢の雑菌が繁殖しにくいという効果も薄れているので、漬けている途中で傷む可能性があります…^^;


なので私は、余ったお酢を

  • ハチミツとお湯を混ぜて飲むお酢にする
  • 鶏の手羽元などで甘酢煮を作るときに使う

ようにしているので、困ったときはぜひ試してみてください♪

酢ビーナッツの残りのお酢には、ピーナッツの薄皮の香ばしさが移っているので、普通のお酢を使うよりも美味しく感じられますよ。


さて、ここまで酢ピーナッツを食べた感じだったり、超簡単な作り方を見てきましたけど、やっぱり続けていくなら「どんな効果」があるのかも気になりますよね。

そこで次は酢ピーナッツに期待できる効果について見ていきましょう。

酢ピーナッツにすると高まる効果は3つ!


酢ピーナッツは、お酢とピーナッツ両方の効果を得ることができるという優れモノ^^

★お酢の効果についてはこちら
お酢の効果はなんと10個も?長く続けて健康&美肌をゲットしよう!

とくにこれからお話しする3つの効果は、もともとお酢とピーナッツそれぞれ単体でも持っているチカラなんですけど、一緒に摂ることでさらに高まるものです。

では、酢ピーナッツにすることでどんな効果をアップさせることができるのか…一覧でちょっと見てみましょう。

酢ピーナッツで高まる効果 3つ
  1. シミやシワを予防する
  2. コレステロール値を正常にする
  3. 高血圧の予防


では、どうしてこれらの効果がアップするのか酢ピーナッツに含まれている栄養素と一緒にもう少し詳しくお話ししていきますね。

まずは1つ目の効果「シミやシワを改善する」について!

酢ピーナッツで高まる効果その1:シミやシワを改善する


酢ピーナッツに使うピーナッツの薄皮には、強い抗酸化作用のある「レスベラトロール(ポリフェノールの一種)」が含まれています^^

レスベラトロールには肌の細胞を老化させる活性酸素を抑える働きがあるので、ピーナッツを毎日食べているとシミやシワができにくくなるんですよね。


一方のお酢には、活性酸素を取り除く働きのあるクエン酸が含まれています^^

だから酢ピーナッツとして一緒に摂ると「ポリフェノール+クエン酸」の力でアンチエイジング効果をより高めることができるというワケ!

美肌はすぐに手に入れられるものじゃないし、手に入れても維持するのが結構大変!
なので、コツコツ地道に頑張りたいですね^^


ということで、酢ピーナッツで高まる効果1つ目「シミやシワを改善する」についてのお話でした。
お次は2つ目の効果「コレステロール値を正常にする」について見ていきますよ~。

酢ピーナッツで高まる効果その2:コレステロール値を正常にする

ピーナッツって結構脂っぽいので、食べると逆にコレステロール値が上がるような気がしますよね…。
でも実はピーナッツに含まれる脂質は「不飽和脂肪酸」といって、中性脂肪や悪玉コレステロールを増やすどころか逆に減らしてくれるんですよ^^

また、お酢にもピーナッツと同じコレステロールを下げる効果が!

お酢メーカーのミツカンさんの実験によると、お酢を毎日とることで血中の総コレステロール値が下がったという結果が出ているとのこと。


だから「コレステロールの値が高いなぁ~」という人は、ぜひとも酢ピーナッツを試してみてください♪
お酢とピーナッツのダブル効果で、コレステロール値がきっと正常になるはず^^

そして酢ピーナッツはコレステロール値のほかに「高血圧」にも効果が期待できるので、より健康になれちゃいますよ。

酢ピーナッツで高まる効果その3:高血圧の予防


酢ピーナッツは高血圧の予防にも効果テキメン!

なぜなら、お酢には血管を広げ血流を良くする「酢酸」が含まれているし、ピーナッツにも同じ働きをするポリフェノールが含まれているから。

すえさやすえさや

テレビでも高血圧予防で酢ピーナッツが紹介されることが多いので、この効果について知っている人は多いかもしれません^^

高血圧は

  • 脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など)
  • 心疾患(心筋梗塞、狭心症など)
  • 慢性腎臓病

といった大きな病気の原因になるので、血圧がいつも高い人は酢ピーナッツを食べて正常に戻していきましょう。

某テレビ番組での実験では、1日20粒37日間食べ続けると平均で数値が「8も下がった」という結果が出ているので、コツコツ続けることが大事ですよ^^


さて、ここまで酢ピーナッツについて色々見てきました。
最後に要点をまとめておいたので、復習もかねてもう一度振り返っておきましょうね。

まとめ

  • 酢ピーナッツの食感はシャキシャキしていてパサつかないので、普通のピーナッツよりも食べやすい。
    また、普通のピーナッツのような脂っぽさを感じないので、サッパリ食べることができる。
  • 酢ピーナッツの作り方
    1. 殺菌消毒した容器にお酢と薄皮付きピーナッツを入れる
    2. 冷蔵庫で5日間漬けると完成

    である。

  • 酢ピーナッツを食べると、お酢とピーナッツがそれぞれ持っている
    1. アンチエイジング
    2. コレステロール値を正常にする
    3. 高血圧の予防

    効果をさらに高めることができる。


私は酢ピーナッツを食べる前、ピーナッツってニキビができたり太ったりするから良くないって思っていたんですよね。

でも2ヶ月くらい毎日酢ピーナッツを食べてみたんですけど、ニキビは全くできないし太りもしませんでした^^;

すえさやすえさや

ただの私の誤解だったみたい(笑)
でもきっと私みたいに思っている人は多いんじゃないかな…

酢ピーナッツは1日の適量(10~20粒)を守って食べれば体にいい効果ばっかりなので、あなたもぜひ食べてみてくださいね♪

ハピパリ運営者 “ すえさや ” ってどんな人? 

  • 「広島県」出身の「福岡県」住まいのアラサー主婦(生い立ち
  • 発酵食品と猫LOVE
  • ゲームも好き
  • 韓国語の勉強中

SNS

SNSではブログに載せていない写真だったり、お話をしています

  • Instagram
    ↑ 猫メイン(=・ω・=)♥(写真がたくさん溜まったら一気にあげるスタイル)
  • X(旧:Twitter)
    ↑ 新着記事の情報、その他たまにつぶやきます
  • 公式LINEアカウント
    ↑ 新着記事の情報、ブラッシュアップ記事の情報をお知らせ(個別チャットで発酵食品についての相談も受け付けております)

この記事と関連のある記事(一部広告を含む)