「お酢にはダイエット効果があるっていうけど、具体的にどんな効果があるの?」
「どのくらいの期間で実感できる?」
こんにちは、発酵食品マニアのすえさやです^^
お酢でダイエットってよく聞きますが、どうして痩せると言われているのか詳しい効果まで知っている人は意外と少ないはず。
でもお酢でダイエットをするなら、結果を出しやすくするためにも効果は絶対知っておいたほうがいいですよ。
私自身、4kgほど太ってしまったときはお酢の効果を活かして、2ヶ月で落としましたしね。
他にも、私が実際にお酢ダイエットをしたときの経験をもとに
- どのくらいの期間で効果を実感できるのか
- ダイエットに使うお酢の種類はどれがいいのか
についてもお話しするので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
それではさっそく、お酢のダイエット効果から見ていきましょう!
お酢のダイエット効果は3つ!
お酢は酸っぱいしツンとしたクセがあるので、ダイエット目的とはいえ続けるのはつらいって人は多いかもしれません^^;
でもお酢のダイエット効果を知れば、続けるモチベーションになること間違いなし!
ということで、お酢にはどんなダイエット効果があるのかまずは一覧で紹介しますね。
- 内臓脂肪が減る
- 脂肪燃焼の効率を上げる
- 血糖値の上昇を緩やかにする
なるほど、お酢を摂るだけでダイエットに嬉しい効果を同時に3つも得られるとは…。
さすがテレビに何度も取り上げられているだけある( ゚ω゚))コクコク
でもどうせなら、もっと詳しく知りたいところ。
そこでお次は効果を一つずつ、私の経験談も入れてもう少し掘り下げていきましょう。
まずはお酢の1つ目のダイエット効果「内臓脂肪が減る」についてから!
お酢のダイエット効果その1:内臓脂肪が減る
お酢をとると「内臓脂肪が減る」という効果、実はお酢メーカーであるミツカンさんが研究ですでに実証されています^^
その気になる研究結果というのが、お酢を12週間摂ることで
- 内臓脂肪:およそ-4.9%
- 体重:およそ-1.6%
というもの。
私自身、お酢を毎日必ず摂るようにしてから内臓脂肪がかなり減りました^^
以前の私のお腹といったら、
- 便秘でもないのに下腹がぽっこり(掴めないから皮下脂肪ではない)
- 体重計で内臓脂肪レベルを計測すると12段階中「6」(我が家の体重計で「6」という数値は標準高めで、あと1段階上がると「やや高い」部類に入る)
という、まぁ誰が見ても太ってはないけどスリムとも言えないお腹だったんですよ(笑)
それがお酢を摂りはじめてからというもの、内臓脂肪はだんだん減っていって今ではスッキリ下腹になって内臓脂肪のレベルも6から「4」に!(あと1段階下がると「低い」部類に入る)!
いやぁ、お酢を摂る前は半信半疑だったんですけど本当に効果がでたので、あなたもぜひ試してみてくださいね^^
ということで、お酢のダイエット効果1つ目「内臓脂肪が減る」についてのお話でした。
お次は2つ目の効果「脂肪燃焼の効率を上げる」について見ていきましょう!
お酢のダイエット効果その2:脂肪燃焼の効率を上げる
ダイエットの結果を早く出すために「運動」をして、脂肪を早く燃やしてしまおうと考える人は多いはず。
実は、そんな運動で燃やす脂肪の燃焼をお酢はさらに上げる効果があるんですよ^^
というのも、お酢には酢酸・クエン酸・アミノ酸といった有機酸が含まれていて、それらには
- 酢酸:脂肪を燃焼させる
- クエン酸:脂肪をエネルギーに変える働きを助ける
- アミノ酸:体脂肪を分解するリパーゼ(酵素)を活性化して脂肪燃焼を促す
といった効果があるんですよね^^
だから、運動する30分前くらいにお酢を摂っておけば効率よく脂肪を燃やすことができてダイエットも成功しやすくなるってワケ♪
しかも、クエン酸やアミノ酸には疲労回復の効果もあるので、運動量を増やして消費カロリーをさらに上げることも可能!
おかげでお酢を摂る前は155cmで52kgあった体重も48kgまで落とすことができたので、あなたもぜひお酢を飲んで運動してみてくださいね。
ということで、お酢のダイエット効果2つ目「脂肪燃焼の効率を上げる」についてのお話はこれでおしまい!
お次は3つ目の効果「血糖値の上昇を緩やかにする」について見ていきましょう。
お酢のダイエット効果その3:血糖値の上昇を緩やかにする
最近なにかと話題の「血糖値」ですが、ダイエットを成功させたいなら血糖値の急上昇は絶対に避けたいところ。
「血糖値が上がると太る」といわれている理由
・血液中に糖が急に増える
→ 血糖を細胞に渡すインシュリンがたくさん分泌される
→ 細胞は多くの糖を受け取ることになる
→ エネルギーとして消費できない糖は脂肪として貯蓄される
とはいえ、血糖値の急上昇を抑えるのってどうすればいいのか分からないって人は多いはず^^;(食事をすれば必ず血糖は上がるし…)
でも、そんなあなたにおすすめなのがそう「お酢」なんですよね。
お酢は簡単に摂ることができるし、なによりお酢を食事中や食後に摂ると血糖値の上昇を緩やかにしてくれるんです^^(ミツカンさんの「健康レポート」より)
しかも食事をするときに野菜(きのこや海藻も)から食べるようにすれば、より血糖値の上昇は抑えられる!^^
血糖値を急上昇させないって小さなことですけど、新しく脂肪が作られるのを予防するというのもダイエットを成功させるには大事なことですよね。
とくに食後、急に眠気が襲ってくる場合は血糖値が急上昇している可能性が高いので、食べ方を見直したりお酢をプラスすることをおすすめします^^
ということで、ここまでお酢がもつダイエット効果について見てきました。
お酢ひとつで嬉しい効果があると知った今、きっとあなたもお酢ダイエットに興味津々のことでしょう。
でもお酢ダイエットを始めようとなると、いろいろ気になる事も出てきますよね^^;
「いつまですればいいのか~」とか。
「お酢なら何でもいいの~?」とか。
なのでお次は、お酢ダイエットの効果がでるまでの期間&使うお酢の種類についてお話ししていきますね。
お酢のダイエット効果を実感するまでの期間&おすすめのお酢の種類とは?
お酢ダイエットの効果がでるまでの期間は、ズバリ「人ぞれぞれ」。
「なんだそれ~!」って思いますよね(笑)
でもこればっかりは仕方がないんです^^;
というのも、ダイエットを成功させるのに必要な
- 基礎代謝
- 運動量
- 食べているもの
- 生活習慣
は、人によって違いがあるから。
とはいえ、そこまでめちゃくちゃな食生活をしていなければ2ヶ月目くらいから徐々に効果を実感できるはず^^
かくゆう私も、運動しないし食事も変えずお酢だけを摂るようにしていたときは、2ヶ月目くらいからゆ~っくり減っていきました。
でも本当にゆっくりで、1週間に0.2~0.3kgとか。
「これもう水分量でしょ」って思ったのは一度や二度じゃない^^;
すると思った通り、2ヶ月で-4kgの結果を出すことができたので、その方法をあなたにも紹介しますね。
お酢で早くダイエット効果を得るための方法
- 毎日30分は運動する(ウォーキングでOK)
- 運動する30分前にお酢を摂る(お酢で脂肪燃焼効果をアップ!)
- 野菜(きのこや海藻も含む)から食べる(お酢の血糖値上昇を緩やかにする効果を邪魔しないため)
- 外食やコンビニ飯を控える(糖質や脂質の摂りすぎを抑えるため)
それと、お酢でダイエットするときは使うお酢の種類も気にしたいところ。
基本的にどのお酢にもダイエット効果はあるんですが、成分に若干の違いがあるのでおすすめのものを紹介しておきますね^^
ダイエットするときにおすすめのお酢とは?
お酢でダイエットするなら、おすすめは「黒酢」。
というのも、黒酢には脂肪燃焼効果を高める働きのある「アミノ酸」が豊富だし、飲むお酢として使われていることも多いので摂りやすいんですよね。
だから私もダイエット中は「純米黒酢」で料理を作ったり、ご飯にそのままかけたり、果実酢を自分で作って飲んだりしていました。
ただ飲むお酢の場合は、甘くして飲みやすくしているので飲みすぎれば当然カロリーオーバーになります^^;
くれぐれも飲みすぎには注意しましょう。
★お酢を飲むならこちらも参考にどうぞ
⇒お酢を飲むタイミングは3つ!欲しい効果に合わせて飲む時間を決めよう
ということで、ここまでお酢のダイエット効果や実感できるまでの期間について見てきましたが、ちょっと長かったので忘れた部分も多いのでは?
そこで最後に復習もかねてまとめておくので、振り返っておきましょう。
まとめ
- お酢のダイエット効果3つとは
- 内臓脂肪が減る
- 脂肪燃焼の効率を上げる
- 血糖値の上昇を緩やかにする
である。
- 効果を実感するまでの期間は人それぞれだが、だいたい2ヶ月目くらいから実感できる。(結果がでるまで時間がかかる)
- お酢ダイエットで早く効果を出したいなら、運動と食事にも気をつけること。
- ダイエットに使うお酢は「黒酢」がおすすめ。
お酢でダイエットをするときは、「お酢を摂っているから大丈夫!」と油断して食べ過ぎないよう十分注意してください^^;
私はお酢ダイエットの効果が出始めたときに、調子に乗って外食(食べ放題)をしていたらすぐに戻ったことがあるので(笑)
お酢はあくまでダイエットの補助的役割しかないので、そこのところを忘れずにお酢を上手に使ってダイエットを成功させましょう!
第1弾:ぶどう酢・マスカット酢
⇒ぶどう酢&マスカット酢の作り方とは?飲む以外にも料理にいろいろ!
第2弾:りんご酢
⇒りんご酢の作り方は簡単!漬けた実も美味しく食べる方法とは?
第3弾:ザクロ酢
⇒ザクロ酢の簡単な作り方を紹介! 美容に嬉しい効果とは?
第4弾:柿酢
⇒仕込みはたったの10分!柿酢の失敗しない作り方とは?
第5弾:バナナ酢
⇒バナナ酢の簡単な作り方とは?気になる飲み方&3つの効果も紹介!
第6弾:いちご酢
⇒いちご酢の作り方とは?美味しく飲んで得られる効果4つをご紹介!
第7弾:ブルーベリー酢
⇒ブルーベリー酢の作り方は超簡単!ミツカンと味や成分はどう違う?
第8弾:みかん酢
⇒みかん酢の作り方!マニアの使い方&気になる効果5つとは?
第9弾:梅酢
⇒梅酢ドリンクの作り方&保存方法をご紹介!気になる効果効能のお話も
第10弾:レモン酢
⇒レモン酢の効果は6つ!作り方やレモン酢を使ったレシピもご紹介
ハピパリ運営者 “ すえさや ” ってどんな人?
- 「広島県」出身の「福岡県」住まいのアラサー主婦(生い立ち)
- 発酵食品と猫LOVE
- ゲームも好き
- 韓国語の勉強中
SNS
SNSではブログに載せていない写真だったり、お話をしています
- Instagram
↑ 猫メイン(=・ω・=)♥(写真がたくさん溜まったら一気にあげるスタイル) - X(旧:Twitter)
↑ 新着記事の情報、その他たまにつぶやきます - 公式LINEアカウント
↑ 新着記事の情報、ブラッシュアップ記事の情報をお知らせ(個別チャットで発酵食品についての相談も受け付けております)